探査車「祝融号」、火星の砂丘で液体の水の痕跡を新たに発見していた

探査車「祝融号」、火星の砂丘で液体の水の痕跡を新たに発見していた

探査車「祝融号」、火星の砂丘で液体の水の痕跡を新たに発見していた

中国の火星探査車「祝融号」が収集したデータから、液体の水がこれまで考えられていたよりも近い時代まで存在していた可能性を示す痕跡が見つかりました。
気を付けたいのは、データを調べた研究チームが発見したのはあくまで液体の水が存在していた痕跡であって、液体の水そのものではないという点です。
砂丘に残った塩が証拠
かつて火星には水が豊富に存在していました。NASAやESAなどの機関が太古の火星に水が…
続きを読む

続きを見る

ギズモード・ジャパンカテゴリの最新記事