「カメラをくっつけられる天体望遠鏡」が生まれてきた意味

「カメラをくっつけられる天体望遠鏡」が生まれてきた意味

「カメラをくっつけられる天体望遠鏡」が生まれてきた意味

良質な望遠レンズとして使っても面白いと思うんです。
双眼鏡やライフルスコープなどを扱うサイトロンジャパンが、Jiaxing Ruixing Optical Instrumentの天体撮影用の鏡筒「SHARPSTAR Z4」を販売します。550mm、f5.5の単焦点レンズであり、オプションと組み合わせることで天体望遠鏡になります。
接眼レンズの代わりにカメラをつけられる
このモデルの面白いところは、…
続きを読む

続きを見る

ギズモード・ジャパンカテゴリの最新記事